業務用エアコンの取り付け工事完了後に試運転を行うのはなぜ?

業務用エアコンの取り付け工事完了後に試運転を行うのはなぜ?

業務用エアコンの取り付け工事についてですが、どこの業者に依頼をしても必ず取り付け工事完了後に試運転を行います。
取り付け工事が終了したのであれば、すぐに帰ってくれてもいいのに!そんなふうに感じている人も多いようです。
ですが、取り付け工事完了後に試運転を行うというのは非常に大切なことなのです。
業務用エアコンが正常に動いているか、電圧、電流、ガス圧、吹出し温度などは正常か?などをチェックします。
また、異常がないことを依頼者と施工業者が一緒に確認をするというのが一般的です。
万が一、気になることや異常などがある場合には、その時点で業者に確認をするようにしましょう。
後でいいやなどと考えてしまうと、対応してもらえないことがあるので、試運転はしっかりとチェックすることが重要です。

 

これから、業務用エアコンの取り付け工事を考えているという人は、忘れないようにしましょう。
業務用エアコンの取り付け工事を依頼する業者選びに悩んでいるという場合には、新空調がオススメです。
新空調は、高い技術と豊富な経験で、業務用エアコンを取り付けます。
電話やメールでお気軽にご相談ください。

業務用エアコンの依頼でトラブルにならないための豆知識

真空引きをちゃんと行う業務用エアコン業者に依頼しよう

 

業務用エアコンを取り付ける際に重要なのが、真空引きです。エアパージなどとも言われますが、これはそもそもなんのために行なっているのでしょうか?これは、簡単に言うと業務用エアコンの配管内を乾燥させるために行います。配管内の空気、水などを乾燥させて取り除くために行います。この作業をしっかりと行うかどうかが非常に大切なことなのです。

 

この真空引きをしっかりと行なっていないと、せっかく新しく設置した業務用エアコンが故障してしまうなどということにもなりかねません。業者によっては、作業時間を短縮するために真空引きを行わずに終了してしまうなどというところもあります。ただし、業務用エアコンのそれぞれのメーカーの説明書などには、しっかりと気密試験や真空引きを行うように記載されています。業務用エアコンの場合には説明書に従って一定の時間真空引きを行うことが非常に大切です。

 

真空引きは真空ポンプを使って行われるのが一般的です。真空引きは必ず一定の時間行う必要がありますので、気密試験とあわせてしっかりと真空引きを行なっている業者に業務用エアコンの設置を依頼するようにしましょう。ぜひ、参考にしてみてください。

 

業務用エアコンの現地調査について

 

業務用エアコンを入れ替える、新設するという場合にはまず業者に見積りを依頼します。正確な見積りを出すためには、現地調査を行い状況の確認を行う必要があります。現地調査にかかる時間についてですが、入れ替えの場合と新設の場合には時間が異なります。一般的には現地調査にかかる時間は約30分〜60分程度と考えておきましょう。

 

現地調査では、どのような確認を行うのでしょうか?現地調査では、入れ替えの場合には既存の業務用エアコンの状況の確認、内機であれば寸法の確認、配線状況の確認、ブレーカーの容量などの確認などを行ないます。とくに、入れ替えの場合には既存の配管や配線などが再利用できるかどうかもチェックを行います。

 

新設の場合にも同じように、業務用エアコンの設置場所、配管ルートの確認、電源の配線ルートの確認、その他必要部材の確認、依頼者の要望の確認などを行なっていきます。現地調査についてですが、業者によって無料で行っているというところと、有料で行っているところがあります。業者に現地調査を依頼する際には、現地調査が無料なのか?それとも有料なのかもしっかりと確認しておくとトラブルが少なくなりますよ。

業務用エアコントピックス

パナソニックの業務用エアコンについて
業務用エアコン
業務用エアコンのメーカーの中には、パナソニックがありますが、このパナソニックの業務用エアコンの特徴とはいったいどのようなものなのでしょうか?
東芝の業務用エアコンについて   
業務用エアコン
業務用エアコンのメーカーは、ダイキンや三菱、日立、パナソニックなどがありますがその中でも人気が急上昇しているのが東芝です。
日立の業務用エアコンについて   
業務用エアコン
日立の業務用エアコンを導入している店舗やオフィスがありますが、日立の業務用エアコンの特徴とはどのようなものなのでしょうか?
三菱重工の業務用エアコンについて 
業務用エアコン
三菱重工の業務用エアコンは、工場や店舗などで利用されているケースが多いです。そんな三菱重工の業務用エアコンの特徴として挙げておきたい...
page top